人気ブログランキング | 話題のタグを見る
kazuho.exblog.jp - 奥 一穂の飲んでから書くブログ。なにもかもアルコールのせいです
CMS vs. キャズム (MovableType vs. Zope)
 [pshige's Type] - 「Blogはキャズムを超えられるか」って?NDO::Weblog - ウェブログと"キャズム"で、ブログがキャズム (ハイテクの落とし穴) を越える (越えた) かどうかが話題になっている 。話題になること自体が、ブログの普及を体現していると思う。その過程から、得られる教訓は何なのか。

 そもそも、ブログツールとは? HTML の編集 (ファイル単位の編集) よりも一段抽象化されたコンテンツ管理システム (CMS) である。一方、 CMS としてはるかに先を行っていたはずの Zope は、キャズムを越えられないまま停滞している。その差はどこにあるのだろう。

 Zope が失敗した理由、それこそまさに「キャズム」に書かれていることだ。同書は、キャズムを越える手段として、特定のマーケットセグメントに絞って製品 (技術) を最適化することを薦めている。MovableType は、ブログというマーケットセグメントに特化することで同分野のデファクトスタンダードの座を獲得した。tdiary や Nucleus といった競合製品も出現し、ASP 形式でも提供されるようになると、市場は飛躍的に拡大した。そして今、企業向けの市場にも切り込み始めている (例: 弊社サイト「MovableType」構築につきまして, ビジネスブログ blogを活用したサイト構築サービス)。
 ひるがえって Zope は、当初から汎用の CMS を指向していた。編集や目次作成を容易にするだけではなく、コンテンツのテストと承認の仕組みなども備えている。プラグインを追加してブログツール化も可能だし、もちろんトラックバックだってできる。機能的なマイナスポイントはない。でも普及しなかった。
 その差は、「キャズム」理論を実践できたか否かにより産まれたのである。


注: ごめんなさい。間違いです。ちょうど1年前の話題でした...
by kazuhooku | 2004-12-27 13:14 | 雑想
<< 寄らばニートの陰 (その 1) NY Times にヨンさま登場! >>